Seishinkan Iaido
清心館居合道

清心館居合道へようこそ

清心館道場は、大阪府明心館道場の故・木村泰嘉(きむら やすよし)先生(範士十段)の無双直伝英信流(むそうじきでんえいしんりゅう)居合道を継承する正統派であります。木村先生の居合道は、本来の技に基づく、とても力強い居合道です

清心館居合道の館長は、1991年から大阪で木村泰嘉先生の直接指導を受けたストックウェル グレン 阿豪(八段)です。

清心館居合道は現在、日本、オーストラリア、アメリカ、ポーランドに8つの道場を持っています。

清心館は、 大日本居合道連盟 に所属しています。

行事

大日本居合道連盟 全国大会 毎年五月三~四日於 

京都 岩清水八幡宮

清心館の会員は、1999年より毎年この大会に参加し、優秀な成績を収めています。今までの入賞暦はこちらのページでご覧になれます。 入賞記録 を閲覧。

オーストラリア地区昇段審査会・地区大会 

オーストラリアに住む大日本居合道連盟会員のための昇段審査会と居合道大会、さらに清心館道場の共同稽古を行う、

2年に一度のイベントです。オーストラリアからだけでなく、日本、アメリカから、清心館の会員が集う機会でもあります。 昇段審査会では、 (5th Dan). A record of Seishinkan members’ achievements at the Australian National Iaido Taikai can be found on the 入賞記録 を閲覧。

支部長巡回稽古 

オーストラリア国内の清心館道場の支部長が、年間、別の道場に集まり、その道場の会員のための特別稽古を行います。

初段から五段までの審査が行われます。 写真を見る。.

Seishinkan

FREE
VIEW